dice play

インデックスファンド、米国ETFを中心に、日米の個別株にもちょこちょこ投資(サイコロ遊び)をしています。

暗号資産

bitFlyerで暗号資産を外部に送付してみた

暗号資産でTradingViewの料金を支払ってみた体験を記します。

bitFlyerの送付手数料

暗号資産の取引動機の多くは投機だと思います。しかし、今回の記事は、暗号資産を決済の手段として使うという奇特な(いや、まっとうな)用途で使おうとすると直面する手数料について取り上げます。

暗号資産は大きく値上がりするかもしれないが、全損も覚悟しておく必要がある

以前の投稿でビットコインを全世界株式(ACWI)ポートフォリオにどう組み入れるか検討しました。 dice.hatenadiary.jpもしビットコインの期待リターンが全世界株式の期待リターンより高いなら、いくらかビットコインを組み入れる意味はあることが示唆されま…

ビットコインは他の資産との相関が低い

ビットコインと全世界株式(ACWI)の相関係数を計算した結果、0.27となったことを以前の投稿で書きました。 dice.hatenadiary.jp今回は、国内債券、海外国債、ゴールド、コモディティとの相関係数を計算してみます。相関係数って何?という方は、こちらを参…

ビットコインを全世界株式ポートフォリオにどう組み入れればよいか考えてみた

前回の記事ではビットコインの期待リターン、リスク、全世界株式との相関係数を計算しました。 dice.hatenadiary.jp結果は以下の通り。 全世界株式のボラティリティ: 21%(2017年9月~2022年3月実績) ビットコインのボラティリティ: 81%(2017年9月~2022…

仮想通貨の期待リターン、リスク、主要な資産クラスとの相関係数

仮想通貨の期待リターン、リスク、主要な資産クラスとの相関係数をどのように見積もればいいかという疑問をネットで見かけました。 私は暗号資産をポートフォリオの1%を目安に組み入れています。とあるインフルエンサーが1~2%で十分と言っていたので、…

2021年投資の振り返り

寒中お見舞い申し上げます。 2021年の相場を振り返ってみると原油価格の高騰がキーワードだったと思います。