dice play

インデックスファンド、米国ETFを中心に、日米の個別株にもちょこちょこ投資(サイコロ遊び)をしています。

証券口座は複数持つと良い

 

とある証券会社のアンケートで、どのようなサービスがあれば他社での取引を自社に一本化したいと思うか、という設問がありました。

私はどんな魅力的なサービスがあっても証券口座を一本化するのは得策ではないと考えています。

続きを読む

債券が叩き売られている

 

楽天・全世界債券インデックス(為替ヘッジ)ファンド」が2022年に入り、大きく値下がりしています。2021年末と比べて8.7%の値下がりです。このファンドのボラティリティは4.0%*1です。値下がり率がボラティリティの2倍を超えるため、このファンドにとっては大きな下落です。

楽天・全世界債券インデックス(為替ヘッジ)ファンド」基準価額の推移

 

*1:計測期間3年。年率換算。モーニングスターより。

続きを読む

暗号資産は大きく値上がりするかもしれないが、全損も覚悟しておく必要がある


以前の投稿でビットコインを全世界株式(ACWI)ポートフォリオにどう組み入れるか検討しました。
dice.hatenadiary.jp

もしビットコインの期待リターンが全世界株式の期待リターンより高いなら、いくらかビットコインを組み入れる意味はあることが示唆されました。
逆にビットコインの期待リターンが全世界株式の期待リターンより低いなら、ビットコインを組み入れる意味はないことになります。

他にもリスク・パリティ戦略、最小分散ポートフォリオ時価総額加重ポートフォリオの場合、ビットコインと全世界株式の比率はどうなるか試算しました。
ビットコインの組入比率はどんなに多くても2割まで、組み入れなくても全然OKという結果となりました。

以前、ビットコインを電子ゴミと思う人にとって、ビットコインの期待リターンは0%と書きました。
しかし、よく考えると、期待リターン0%は長期で横ばいになるという想定です。
電子ゴミ(無価値)になるなら期待リターンは大きくマイナスです。

続きを読む

全世界株式の期待リターンはいかにして算出されるか

ビットコインの期待リターンはどのように見積もっているか?というネットの疑問に対して、以前の投稿で試行錯誤しました。
結局自分なりの答えは出ず、ビットコインの期待リターンがX%ならポートフォリオビットコインをY%組み入れてもよさそうだという試算を出してお茶を濁しました。
dice.hatenadiary.jp


株式の期待リターンは5~6%と聞きますが、そもそもどうやってそれを導き出しているのか疑問に思い、調べてみました。

続きを読む

ビットコインは他の資産との相関が低い


ビットコインと全世界株式(ACWI)の相関係数を計算した結果、0.27となったことを以前の投稿で書きました。
dice.hatenadiary.jp

今回は、国内債券、海外国債、ゴールド、コモディティとの相関係数を計算してみます。

相関係数って何?という方は、こちらを参照してください。
www.stat.go.jp

続きを読む

ビットコインを全世界株式ポートフォリオにどう組み入れればよいか考えてみた


前回の記事ではビットコインの期待リターン、リスク、全世界株式との相関係数を計算しました。
dice.hatenadiary.jp

結果は以下の通り。
全世界株式のボラティリティ
 21%(2017年9月~2022年3月実績)
ビットコインボラティリティ
 81%(2017年9月~2022年3月実績)
ビットコインと全世界株式の相関係数
 0.27(2017年9月~2022年3月実績)
ビットコインに必要な超過リターン:
 51%(効用関数の考え方を用い算出)
ビットコインの期待リターン:
 86%(S2Fモデルから算出された2022~2025年の予想とLTCMA2022の為替予想を用いた場合)
 ただし、半減期を迎える前(2022~2024)は4%。
 ビットコインを電子ゴミと思う人は、0%

今回は、この情報を使って、ビットコインポートフォリオにどう組み入れるか検討してみます。

続きを読む

仮想通貨の期待リターン、リスク、主要な資産クラスとの相関係数

 

仮想通貨の期待リターン、リスク、主要な資産クラスとの相関係数をどのように見積もればいいかという疑問をネットで見かけました。

私は暗号資産をポートフォリオの1%を目安に組み入れています。
とあるインフルエンサーが1~2%で十分と言っていたので、何となくそうしていました。

先の疑問は私に向けられたものではないですが、
私がポートフォリオビットコインを組み入れているのは妥当なのかを定量的に問い直すのは有意義なことだと思いました。
そこで、仮想通貨の期待リターン、リスク、主要な資産クラスとの相関係数を試算してみました。

続きを読む