dice play

インデックスファンド、米国ETFを中心に、日米の個別株にもちょこちょこ投資(サイコロ遊び)をしています。

TradingViewが年に一度のセールを開始

ウェブブラウザ上で動くチャートツールであるTradingViewがブラックフライデーセールを27日(土)17時まで開催中です。TradingViewは年に一度しかセールを実施しません。有料プランで一番安いProプランの通常価格は月14.95ドル(年179.4ドル相当)ですが、セール期間中に購入すると108ドルで13ヶ月使えます。実質的に月8.31ドルです。

jp.tradingview.com

続きを読む

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021」に投票しました

f:id:NKay:20211120150409p:plain

「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021」(以下、FOY)の投票が11月30日までできます。詳細はこちらから。

投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2021

今年、私はとある超高コストで日本株に特化したアクティブファンドに5点の持ち点すべてを投じました。日本企業の変革を後押しするというコンセプトに共感したためです。

続きを読む

ハイイールド債ETFのまとめ

f:id:NKay:20211023204629j:plain


一般的な債券インデックスファンドはハイイールド債を組み入れません。NOMURA-BPI, FTSE WGBI, Bloomberg Global Aggregateなどの債券指数がハイイールド債を対象外としているためです。一般的な債券インデックスファンドにトッピングとしてハイイールド債ETFを加えることを分散投資の一環として検討してみます。

続きを読む

PFFDはPFFの縮小コピー

f:id:NKay:20211022221505j:plain


SBI証券楽天証券マネックス証券の外国株式口座では、PFFとPFFDというETFを買うことができます。
PFFとPFFDの投資対象はアメリカの市場で発行される優先株です。
PFFDの保有銘柄のほぼすべてがPFFにも含まれていることがわかりました。
PFFDはいわばPFFの縮小コピーです。

続きを読む

金融所得課税の強化は格差を助長する恐れがあった

f:id:NKay:20211016142748p:plain

 

岸田文雄氏が首相に就任してほどなく金融所得課税の強化を「選択肢の一つ」と発言しました(10月4日)。これに呼応するようにTOPIXは連日値を下げ、「岸田ショック」と一部で言われました。早速来年には課税を強化するのでは、といううわさまで流れました。岸田首相は一週間後(10月10日)には「当面触ることは考えていない」と釈明しました。

www.nhk.or.jp

f:id:NKay:20211016152410p:plain

TOPIXの値動きと国内の政治の動向


金融所得課税の強化の主眼は高所得者への増税でしたが、やり方によっては低所得者に対しても増税につながるおそれがありました。

続きを読む

金の果実 (1540) が指標価格より割安に取引されている理由

f:id:NKay:20211007230253j:plain

 

「金の果実」というETF東証に上場されています。正式名称は「純金上場信託(現物国内保管型)」で、金を投資対象としています。コードは1540。国内の金庫に金の現物が保管されており、ETF保有口数に応じて、金に交換できる独特な特徴を持っています。金だけでなく、銀、プラチナ、パラジウムETFもあります。

公式ウェブサイトのトップページ東証終値と指標価格の表があるのですが、東証終値が指標価格に比べてかなり割安になっています。気になって調べてみました。

f:id:NKay:20211007222626p:plain

「金の果実」シリーズの東証終値と指標価格(出所:三菱UFJ信託銀行

 

続きを読む